ブログ

鍼灸の専門学校では、解剖学や生理学、病理学などをはじめとした西洋医学概論から、陰陽五行論などの東洋医学概論までを学びます。

その中でも、私は”陰陽論”が好きでした。
陰か陽か、1か0か。
わかりやすいからでしょうね。。
その反対に、私は五行論はあまり好きではありませんでした。(この好き嫌いも大きな意味では陰陽論。。)
もちろん、五行論での施術で解決できる部分もたくさんあります!

ここ最近は、新型コロナウイルスの影響でいろんなことを考えさせられます。
罹患したことで攻められる。
病院に勤めているだけで避けられる。

この騒動は何を意味しているのだろうと。。
今までは触れることが仕事でしたが、今はそれが出来ない。
仕事面でも両極から物事を考えてみました。
私は、この機会にほとんどの仕事をオンライン化しようと思っています。
ピンチはチャンス。

陰と陽
内と外
自分と他者
生と死
変えることのできるものとできないもの
コントロールできるものとできないもの
トランプ大統領とオバマ大統領
兵庫県知事と大阪府知事
ライトサイドとダークサイド
ヨーダとダース・ベイダー
奉仕とビジネス
自利と利他

つまり、何が言いたいのかというと、
陰も陽ないということ。
陰極まって陽となる。
すべては繋がっていているということ。

皆さんもこの機会に、考え方をみ直してみてはいかがでしょうか。
仕事がなくなるという恐怖よりも、次に興すワクワクを。
すぐには変われないかもしれませんが、私も一緒に考えていきますよ。

写真は、毎年人でいっぱいの河川敷の桜並木。
今年はとても静かです。
また、来年も綺麗に咲いてくれることを願います。

コメントは利用できません。