
先日、和のお手当ておさらい会を開催しました。
テーマは、
自分の感覚を高める
自分を整える
自分と繋がる
自分軸をつくる
しなやかな自分をつくる
ブレない自分をつくる
でした。
相手に触れることで、自分自身を見に行きます。
(相手を見に行かないのが ” 和のお手当て” です。)
今、新型コロナウイルスにより
マスクをしている時間がほとんどです。
マスクをすることで息が吸い込みにくいことはわかりますが、
” 内観” も出来ないことはあまり知られていません。
ヨガや瞑想、勉強や仕事など
集中しないといけない時間でも” 外の世界” ばかりを見に行って
本来の目的に到達出来ない状況に陥ってしまいます。
皆さんも一度、
マスクをした時に
内観(身体の内側を観る)が出来るかどうか試してみてください。