ブログ

感想を書いていただきました。

先週金曜、8月30日新月の日のこと。
(この記事、長くなるけど人のカラダの素晴らしさ、面白さを感じてるもらえると思うー☺︎)

記憶が定かではないけれど7,8年前から感じ始めていた私のカラダの左側(特に左下肢)の違和感と2年前から足首下の痛み(これは有痛性外脛骨によるものだと2年前に痛みが出て医師の診断を受けた)が、もしかして改善されるかもしれない・・・と直観的に感じて❛福耳ヒーリング❜と名付けられたボディカウンセリング&ブレインリセットのモニターになるべく、モトさんのところへ。

私はこのセッションは、私たちのカラダは記憶装置であるという概念のもと、施術者がクライアントのカラダと対話し、その中で痛みの原因やカラダの異常を見つけて適切な状態にリセットしていくお手伝い(改善、治癒を起こすのは自らのカラダの自然治癒力)をしてもらえるのだ理解しています。違ってたらごめんね、モトさん。笑

セッションは最初に両足首のところに触れられただけで、それ以外はカラダに触れられることはなかったのだけれど、セッションが始まってすぐにお腹がぐるぐる~と動き出し、目を閉じていると瞼の裏に左足指それぞれから膝まで一本ずつ金色っぽい白いラインがつながっていくのが見えて(私は目を閉じるとこういう感じでエネルギーのようなものが見える性質なので・笑)、モトさんに聞かれたことに答えながらベッドに横になっているうち終わり。(時間にしておそらく40分くらい?)

結果、
☆仰向けに横たわった時とアグラを組んで座った時のカラダと接地面の設定が、私の脳は実際より2ミリ上で認識していると判明、これをゼロに再設定。

☆左肋骨4番の微細骨折を改善(定かではないけれど10年以上前に、田植え作業で慣れない力仕事をした翌朝、息を吸うと胸に激痛が走りビビる。笑
その日に整形外科でレントゲン撮影を受けたがヒビすら見つからなかったことがある。レントゲンにうつらないレベルで折れてたのね。笑)

☆両耳周りの皮膚の真菌を除去(1年くらい前からピアスの穴周辺の皮膚が時々ただれるように。今年2月くらいから酷くなり、4月に皮膚科へ。ステロイド軟膏を処方され改善されるも、ピアスすると痒みがでて皮膚にただれがでることもあってあまりピアスしなくなる。皮膚科では顕微鏡で菌がいないか検査も受けたが見つからず)

☆左坐骨の調整

☆同じ姿勢を保てるカラダの耐用時間を延長設定

が行われたらしい。(セッション中、全く触られないから実感がないの。笑)

けれどここからが面白い!
セッション後すぐ、ベッドから床におり立ったら左足裏がいつもよりしっかり地面をつかめてる感覚、アグラを組んだらしっかり坐骨が床に触れてる感覚。
私は瞑想ワークショップを主宰してるのだけれど、自分自身がアグラを組むときいつも左足を上にしないと落ち着かなくて、右足を上にアグラを組んで長時間座れなかったのに、どちらの足が上でも座れるように!
(それも、以前より長く座れるようになった!)

そして、座ってモトさんと話していると左の胸の肋骨辺りがイテテテ・・・っと痛み始める。10秒間くらいで収まる。当時の痛みがカラダに記憶されていたのを解放してる感じ。
その後左胸がさらに開いて沢山空気が入るように!

そして最も驚いたのがセッション翌日の朝、5時過ぎにスッキリと目が覚めたこと。
5時間ちょっとしか寝てない。
今まで私は最低7時間寝ないと調子がイマイチだった、これが普通だと思ってた。
でも、違ったー!
脳の仰向けになった時の接地面設定をゼロに再設定してもらったことで、床にカラダが沈み込む感覚があり、睡眠の質が格段に上がったようで短い時間でしっかり休めるようになった!

セッションを受けてから5日過ぎたけど、毎朝睡眠5、6時間でスッキリ起きられる。

そのおかげで、1日の活動時間も長くなって、人生の時間が伸びたー。笑

総合的にみても、左肋骨の微細骨折の記憶が解放されたことで左側を無意識にかばうカラダのクセがクリアになったのも手伝って、カラダという容れ物と私自身がフィットして以前より快適に動けるし、じっと同じ姿勢でいられるし、眠れるようになったー☺︎

今後、カラダのバランスが整っていく中で左足首下の有痛性外脛骨も改善される可能性もあるはず。

ぁ、ピアスも普通にできるようにもなった!
嬉しい☺︎

私たちのカラダってスゴイ。
私自身は、モトさんみたいに自分のカラダとダイレクトにやりとりし改善させる方法を知らないけれど、広い意味で私たちはみんな繋がっていてひとつだから、ここは得意な人に助けてもらって、みんなが健やかに生きていけるようになればいい☺︎
みんなでよくなっていけばいい。

コメントは利用できません。